profile
簡易
岸本悠太(luna)
Mail : k.yuta38■gmail.com [■ → @]
twitter : luna_yuta
Birth : 1987.09.01
BloodType : O
ひたすら音楽を作る人。おにくが好きな人。
2歳からピアノ、17歳からDTM、18歳からギターを始める。
ドラム、バイオリン、サックス辺りもやりたいと思ってる。
3Dとプログラミングにも手を出したいと思いながらあんまり手を出せていない。
Link
Youtube
niconico
動画付きで曲をアップロード。Youtubeの方が高ビットレートで上げてたりするので回線が強い人はYoutube推奨。
TmBOX動画なし、音のみで、動画をつけるのがめんどくさかったりするものやメモ程度のものやなんか色々ごちゃっとアップロード。 サービスが死んだ。
旧HP未移行分
そのうち整理するはず
概略
ピアノは気付いたらやって(やらされて)いて、大会に出たり合唱部で伴奏をしたりしていた。小学校の時に文化祭みたいなやつでバンドを組み、ピアノを弾いたりなぜか歌ったりした。
高校の時にMIDIを知ったりプロじゃなくてもPCで曲が作れることを知り、マイク端子にヘッドフォンを繋いで無料のソフトでDTMを始める。文化祭の時に映像作品に音をつけたことで沼にはまった気がする。
大学で軽音サークルに入り、ギターを始めてサークル活動でコピーをしているうちにバンドにもハマる。結果、大学は中退する。
小学生の同級生・森野(前述の小学生バンド時のドラム)とスタジオで遊んだりしているうちに、同じようにボーカルとベースでスタジオ遊びをしていた他二人を見つけ、the Gears結成。ベースが抜けることになり、その時にニコニコ生放送で出会っていたnoteを誘うも、想像以上に下手だったのでクビにした。するとなぜか「じゃぁなんか一緒にやろう」とか言ってきたのでL-tone結成。
ニコニコ生放送で演奏放送をしていた生主6人で下克上を結成したり、ライブハウスで一緒に働いた人とバンドを立ち上げたり、なんやかんやしながら今に至る。
L-toneの活動の中で映像に興味を持ち、3Dに手を出したいとか映像をプログラミングしたいとか思いつつあんまり勉強は進んでいない。
機材
| Guitar
BUSKER’S黒いレスポ
Ibanez RG 370 DX 白いギター
FenderUSA jaguar メイン。ネック折れてる。まだ折れてる。
Fender JAPAN Telecaster Custom アベモデル。アベキャス。
Playtech 6000円のストラト。白い。
| Bass
Squier ジャズベ
Squier ブロンコベース。借り物。多分返すことはない。
| Synth
Roland JUNO-D
KORG 01/W FD。借り物
| Effector
[Tuner] KORG DT-10
[Delay] BOSS DD-6 Digital Delay
[Booster] xotic effects usa AC Booster
[Overdrive] BOSS BD-2 Blues Driver
[Distortion] BBE CRUSHER
[Distortion] Proco RAT2
[Distortion] BOSS DS-2 TURBO Distortion
[Distortion] Noah’s Ark Distortion-M
[Fuzz] ROGER MAYER VOODOO-AXE
[Modulation] LINE6 MM4
[Multi] BOSS GT-8
| Others
[Mixer] TAPCO MIX120
[Audio IF] YAMAHA AUDIOGRAM6 → Steinberg UR44
[Audio IF] ZOOM R16
[MIDI IF] EDIROL UM-3EX
| PC
OS Windows7 Home Premium 64bit→ Windows 10 Pro 64bitCPU Intel Core i7-920 → i3-6100 → i7-6700K
RAM 12.0GB 8.0GB → 16.0 GB
[PenTablet] BAMBOO CTE-650
| Apps
DAW Steinberg Cubase5.5 → 10 Pro
plugin_inst[Drum] FXpantion BFD2 / 3
plugin_inst[Synth] AAS UltraAnalog VA-1
plugin_inst[CCC]
– EASTWEST Symphonic Choirs
– EASTWEST Symphonic Orchestra PP
– EASTWEST Goliath
– EASTWEST Ministy of Rock
– EASTWEST Pianos Gold
– EASTWEST Stormdrum2
– EASTWEST Voices of Passion
plugin_inst[Synth] – Komplete9 Ultimate → 11 Ultimate
plugin_fx WAVES sound design suite → Gold → Horizon
plugin_fx izotope なんかいろいろ
plugin_inst INTERNET GAKUPPOID[V4]
others Adobe CS5 Master Collection
お手伝いしたもの
変ドラ
オリジナルソング「ソルティライチ」
ピアノ担当
金魚音楽盤
CD「Hypnotic honey」(とらのあなさんにて委託販売中)
…..Tr2「誰が為のSpell(原題:東方紅魔郷より”ラクトガール ~少女密室”)」編曲
…..Tr3「Counter Lovers(原題:東方紅魔郷より”月時計 ~ルナ・ダイアル”)」編曲
…..Tr1-5 マスタリング
…..同CDのデモ動画映像作成
少年ヴィヴィッド
一部楽曲のピアノパート、ライブでのピアノ等
単発
Vo mix
【ニコニコ動画】【もこう】 歌うたいだがFire◎Flower 歌ってみた
【ニコニコ動画】『リスキーゲーム』(リハビリを兼ねて)歌ってみた・・・よ。
【ニコニコ動画】【I love you】歌ってみた@都
映像作成
【ニコニコ動画】【初音ミク】 空想 【オリジナル】
【ニコニコ動画】Grenzen der Traum 1st mini Album “Overture” Preview